2019.11.02
みなさんこんにちは!
ずいぶんと冷え込んできましたね…
瑞穂市のNA邸では内部の工事が着々と進みました!
天井下地が組みあがると、空間の雰囲気が見えてきます。
このあたりのタイミングで床暖房の位置を確定します。
今回は電気式の床暖房シートを採用。
どの位置に来ると生活するのに快適で、工事を進めるにも支障が無いかを確認しながら施工位置を確定していきます。
高橋棟梁、ここで天井の杉板を張り始めました!
広い広いLDKの天井なので大仕事です!!
そして時間をかけて無事完成!
壮観な眺めの天井ですね…
とても豪快で、広いLDKの雰囲気にぴったりです!
そんな天井の下で階段の材料をきざむ棟梁。
こうした皆の仕事姿を見ると、技術を持ってただただ仕事に励むということは素晴らしいものだなと、いつも感じています。
そんなNA邸、こんなかんじでテンポよく工事がすすみました!
次回は仕上げ工事をご紹介いたします!!
みなさんご自愛ください!!