2018.11.24
みなさんこんにちは。
やってまいりました、昼飯コラム第2弾です。
本日は現場の様子のご紹介ではなく、現場監督のお昼ご飯のようすをゆる~くご紹介いたします。
【シリーズ渡辺課長:現場監督の昼飯コラム】
当社の渡辺課長は現場監督です。毎日西濃地域を飛び回っています。
多忙な渡辺課長のひと時のお休みは…お昼の時間です。
麺類が大好物の渡辺課長は今日も今日とてラーメン屋さんにピットイン。
はじめにご紹介するのは大垣市にあります中華料理の木里吉里さん。
餃子付きの定食は、さっぱりとしたコクのあるラーメンと相性抜群です!!
こちらは『本当に「うまい」と思える味噌らーめんをご提供(HPより)』。麺屋 壱正さん。
日本各地の伝統的な味噌を使った味噌ラーメンが自慢です。
渡辺課長の昼飯レパートリーはラーメンだけにとどまりません。
現場監督のとめどない食欲を満たす、お次は和風洋食のとん亭さん。
シンプルながら丁寧に作り上げたハンバーグランチです。見ただけで美味しいのが分かります。
そして皆さんご存知、CoCo壱番屋さん。
寒い冬もピリッと辛いカレーライスで体を温めます!
こちらは揖斐川町AN邸。
お施主様のお父さまがお引越し後に旬のサンマを炭火で焼いて下さいました!!
お母さまも次々とお料理を出してくださり、そのまま流れるように宴会スタート!笑
とても美味しくお食事をいただきました。ANさま、ありがとうございました!
もぐもぐタイムは現場を渡り歩く渡辺課長のささやかな楽しみ。
今後も忘れたころにやってくる【シリーズ渡辺課長:現場監督の昼飯コラム】を乞うご期待ください!!!!