2018.10.29
みなさんこんにちは!
朝晩冷え込むようになりましたが、いかがお過ごしですか?
当社の社長はまだまだ半袖で現場仕事をこなしております。
さて、揖斐川町のAN邸は仕上げに向けた工事が進みました。
粟野住設の粟野さん、システムキッチンの搬入・組み立てを行います。
これだけ巨大なものも、一人で組み上げています。
こちらは左官工事、早見左官の早見さん。
和室の塗り壁を施工しています。
こぢんまりとしたスペースですが、仕事は非常にスムーズに進みます。
コテを握って半世紀。
仕上がりはとても綺麗です。
仕上げ工事が一通り完成するといよいよお引渡しです!
…の前に!
竣工写真の撮影をプロのカメラマンに依頼して撮影しました!!
最近の写真撮影はリアルタイムでタブレット確認ができるそうですが、やはり素敵なアングルを見つけたりするのはプロならではの感覚です。
我々設計者とはまた違った目線で建築を見れるので、とても新鮮なカットが撮れます。
こちらは池田町のE邸。
同じく撮影をしました。
美しい夕景に思わず社長もパシャリ。
お次は山県市のI邸。
込み入った住宅街なので、ギリギリを攻めるカメラマン。
プロ根性を感じます。
こちらは竣工後2年を経過した本巣市のT邸。
とても素敵にお住まいの内観を、雑誌掲載のため再撮影させていただきました。
今年竣工した物件を立て続けに撮影しましたので、しばらくしたら竣工写真をホームページに掲載いたします。
また毎年出版されている「ぎふ家づくりの本」にも、弊社の仕事を紹介していただいておりますが、近日発売の本年版にも仕事を掲載する予定です。
皆さま乞うご期待ください!