2018.08.09
みなさんこんにちは!
本日は池田町 E 邸に登場しためずらしいクレーンをご紹介します!
それがこちらの『かにクレーン』です。
外観がまさにカニです。
奥にいるのは富田造園の富田さん。工事前のお庭にあった巨石を動かすのにこのクレーンを用意しました。
ちなみに足をたたむとこんな感じに。
たばねた毛ガニはこんな感じでしょうか 笑
空間工房 森田の住宅は軒の出が深いために、平屋部分の軒先は地面からずいぶんと低い位置にあります。
通常のユニック車やクレーン車ではそうした軒の低い場所では重機が引っかかるところ、このクレーンは巨石を置く場所の近くに設置して作業を行うことができます。
設置位置を吟味する富田さん。
そして…
こんな近くでクレーン作業できるのは『かにクレーン』の機動性があってこそ!
無事巨石を据え付けることができました!
E邸ではそのほかの外構工事も順調に進み、いよいよ完成が近づいてきました。
さて次回の E 邸は、ついに完成を迎えたE邸のプロのカメラマンによる完成写真撮影のようすをちょっぴりだけご紹介するのと、撮影された写真のご紹介をいたします!
ではみなさま、楽しいお盆休みをお過ごしくださいね!