2018.07.21
みなさんこんにちは!
猛暑日が連日続いておりますが今日も元気に現場は進んでいます!
そんな日本一暑い揖斐川町で進行中のAN邸の様子をちょっぴりとお伝えいたします。
水田地帯の真ん中にたたずむAN邸、外観は前回とあまり変わっていないでしょうか?
内部のLDKはというと…
天井が仕上がり、小屋組みの雰囲気がより際立ってきました!
久保田棟梁と、高所作業の応援に入った E 邸担当の高橋棟梁との合作です!
押縁のない舟底天井ですが、取り合いがとても綺麗に仕上がっています。
こちらは玄関に使う無垢材の式台です!
空間工房 森田では各物件で毎回材木屋さんに買い付けに行き、目の具合や形状を見ながら板を決定していきます。
和室からは豊かな田園風景を借景した眺望が見えます。
フェンスがつくのでここまでスカッと見えるのは今の時期だけですが、山並みや空の移り変わり、田園地域の遠景を楽しめる空間になるといいですね。
そして現場監督の醍醐味がこちら。
こんな素敵な風景は、現場を自由に堪能できる我々だけのとっておきです!
ここまでのびやかな環境で暮らせるなんて素晴らしいことです!
都会では得られない、自然のありふれた日常を味わえる空間を目指して設計しています。
ほんの少しのデザインで、普段は案外気づけない素敵な環境が見えてくるものです。
ぜひそんな空間を見つけるお手伝いをさせてください!
次回のAN邸もお楽しみに!!!